みずのとは長く勤められる居宅介護支援事業所です

「アルファみずのと」のスタッフの在籍期間が長いのは徹底した研修制度があるからです

初めてのケアマネジャーとしての勤務は不安でいっぱいです。
利用者の質問に答えられるかな?事業所の情報があまりない。制度の理解が浅い。。
みんな最初は同じ思いです。
みずのとは不安にならないように研修に力を入れていますので安心してください。
一人一人にあった研修を行います。

みずのとではこんな研修を行っています

1週目
  • 基本理念
  • オリエンテーション
  • 身だしなみ
  • ケマネジャーの基本姿勢
  • 倫理規定 法令遵守
  • 個人情報保護法について
  • 接遇マナー
  • 区役所訪問
  • 電話対応について
  • 言葉使いについて(省略しない伝え方)
  • ファイルの見方、閉じ方
  • 電話対応開始
  • 業務内容確認
2週目
  • 訪問介護の理解
  • 通所介護の理解
    福祉用具の理解
  • 短期入所生活介護
  • 短期入所療養介護の理解
  • 重要事項説明書、契約書の熟読、理解
  • 申請書(新規申請 区分変更 更新)
  • 2号被保険者について
  • 利用票 提供票の違い
  • ハートページ熟読
  • カイポケ操作
  • 各包括支援センタ―挨拶
  • アセスメント
  • 記録の基本
3週目
  • 訪問看護の理解
  • 通所リハビリ 訪問リハビリの理解
  • 地域密着型の理解
  • 居宅療養管理指導の理解
  • 施設の理解
  • 誕生日・フルールモア説明
4週目
  • 事業所見学
  • 現任ケアマネジャーとの同行訪問
  • モニタリング同行&記録
  • 利用票作成
  • ハートページ説明
  • 重要事項説明書、契約書ロールプレイ
  • 報連相の使い分け
  • 認定調査研修
5週目
  • 利用者の引継ぎ 受け入れ開始
  • プラン作成
  • 担当者会議
  • 提供票作成
  • カイポケ2
  • 給付管理の理解と実践
  • 例外給付
6週目
  • 新規受け入れ開始
  • 認定調査
いよいよ独り立ち!

これらの研修を受けていよいよ独り立ちです。
その間も報連相で常にそばにいます
安心してください

 

 


困ったらすぐに居宅介護支援事業所みずのとにご連絡ください

事業拡大につき、ケアマネージャー急募です!

「株式会社アルファみずのと」では

ケアマネージャーを急募中。
ご応募、お問い合わせのお電話もお待ちしてます。
フォームからも受付中!